kaburanegi

twitterのつぶやきのまとめ

【WN_RPG 星のくずれ】【Steam works】Steam クラウドの設定をしました。

Steam クラウド設定

自作ゲームのセーブデータの容量とファイル数を調べて設定するようです。

セーブデータの容量とファイル数より大きめに設定するそうです。

ユーザーごとのバイトクォータは 100000 に設定しました。

ユーザーごとのファイル数は 100 に設定しました。

 

Steam 自動クラウド設定

セーブデータの場所ならしいです。

下にブレビューが表示されるので見ながら設定します。

私の場合、外付けドライブにSteamゲームを置いています。自作ゲームもそこに置いています。

ルート: App Install Directory

サブディレクトリ: data/savedata

パターン: *.sgs

他は変更してません。

 

そして「保存」ボタンを押します。

 

その他

※私の場合、リリース前なので「クラウドサポートをデベロッパーにのみ有効」のチェックを外しました。

これでSteamライブラリから自作ゲームを起動させてセーブすると、ライブラリの「クラウドステータス」の下に「アップロード中」と表示され、Steamクラウドに保存されます。

また、Steamの「ヘルプ」→「Steam サポート」→「アカウント」→「あなたのSteamアカウントに関連するデータ」→「Steam クラウド」と辿った先の「Steam クラウドを表示」に自作ゲームのファイルが表示されます。

※自作ゲームを起動できるPCを一台しか持っていないので、複数台PCで確認はできませんでした。

 

 

躓いた点

終わってみると何でもない事なんだけれど、躓きました。

自動クラウド設定のサブディレクトリに「savedir」というディレクトリがあらかじめ記載されていたのですが、そのまま残して「data/savedata/savedir」と指定したのネギね。そのため、Steamクラウドにセーブデータが保存されませんでした。

「savedir」を消したところ、Steam クラウドにセーブデータが保存されました。

 

 

その他 Steamストリーミング

この設定の最中に、Steamストリーミングを知ったネギ。

自作ゲームを起動できない前のPCがあるネギ。このPCでSteamから自作ゲームを起動させる試みをしたところ、起動できたネギね。これはSteamストリーミングという機能のおかげらしいネギ。まえのPCの自作ゲームのページには「プレイ」ボタンの代わりに「ストリーミング」というボタンになっていたネギ。

今のPCのSteamを起動させない状態ではSteamストリーミング機能は使えないネギね。

便利な機能があるネギね~。魔法のような機能ネギ。

 

参考にしたサイト

partner.steamgames.com

qiita.com

kan-kikuchi.hatenablog.com